縁結びの神様

東京・神奈川で有名な縁結びの神様・仏様をご紹介いたします。

婚活されているあなたの願いを叶えていただけるパワースポットです♥

東京大神宮

東京5社(東京大神宮・明治神宮・日枝神社・靖国神社・大國魂神社)と呼ばれる格式ある神社の一つにあたります。

明治時代の皇太子(後の大正天皇)と九条節子姫(後の貞明皇后)が日本初の神前結婚式を挙げられたことで有名です。

 

神職、巫女、楽人総勢13名が心を込めて奉仕する神前結婚式が挙げられます。

天照皇太神(伊勢神宮の内宮の御祭神・国民すべての祖神)・豊受大神(伊勢神宮の外宮の御祭神・農業、諸産業、衣食住の守護神)、倭比賣命(天照皇大神に仕え、その御心を人々に伝えた天照皇大神の御杖代)、さらに結びの働きを司る三神が併せ祀られていることから、縁結びにご利益があると知られ、多くの人が良縁祈願に参拝しています。

 

皆さん婚活中の方々ばかりなので、堂々とお詣りできます!(^_^)

  

央線・総武線・東西線・有楽町線・南北線・大江戸線飯田橋駅徒歩5

神田明神

東京都千代田区・大手町に730年(天平2年)創建。徳川幕府により江戸の表鬼門にあたる土地に江戸の総鎮守として現在の地に移築されました。1300年の歴史ある三柱の神様が祀られた神社です。写真は随神門

ご神殿

初詣は、一番左端の列がお勧め。中央は進まないのですが、すたすたと前に進みます。

3時半過ぎで、御茶ノ水駅から参拝まで30分でした。

境内には、様々な神様が祀られています。

仔馬のポニーがいたり、銭型平次の記念碑もあります。

 

 

石造りで日本一の大きさのだいこく様

ご祭神だいこく様の大己貴命(おおなむちのみこと)は、別名・出雲大社の大国主の大神(おおくにぬしのおおかみ)。夫婦和合・縁結びの神様としての御神徳があります。

参道には2軒の甘酒屋「天野屋」さんと「三河屋」があります。神田明神周辺は本郷台地と呼ばれる高台で、地温が安定していることから、地下6mに穴を掘った土室(むろ)で天然の麹が作られ、美味しい甘酒ができるそうです。ぜひ、美味しい甘酒をいただいて、良縁を祈願してみましょう。 中央線・総武線・丸ノ内線御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅 徒歩5分

今戸神社http://members2.jcom.home.ne.jp/imadojinja/T1.html

1063年(後冷泉天皇康平6年)京都の石清水八幡を勧請し今戸八幡が創建されました。

男女の神、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)が祀られていることから、

縁結びの神社として知られています。

 

縁結び祈願の絵馬が特徴。縁結びを「円」と掛けた丸い形で、二匹の招き猫が描かれ、

赤い糸が結ばれるように祈りが込められた赤い縁どりがされています。

祈願が成就したら神様に報告する絵馬もあります。境内にはたくさんの絵馬がかけられています。

 

台東区今戸1-5-22 

東武線・銀座線・都営浅草線浅草駅徒歩15

  

 

明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/index.html

 

1920年(大正9年)に創建され明治天皇と昭憲皇太后が祀られました。

 初詣に日本一の参拝者で賑わうことや、大相撲の横綱推挙式や土俵入りなどでも有名です。

最近は御苑内の「清正井」(きよまさのいど)がパワースポットとして人気を集めています。

70万平方メートルという広大な森は、全国から約10万本365種類の樹木が献上された人口林です。

 

明治神宮での結婚式は、神宮外苑の一角、千坪の庭園に50種類2000本の樹木が茂る明治記念館で挙げられます。http://www.meijikinenkan.gr.jp/index.html

原宿から壮大な森の中を静々と歩んでいると、不思議と大きなエネルギーが身体中に満ちてくるような

気持ちにさせてくれるので、婚活にもきっとご利益を得られることでしょう。

 

山手線原宿駅・千代田線明治神宮前駅、小田急線参宮橋駅

 

 

赤坂日枝神社http://www.hiejinja.net/

東京大神宮同様、東京五社の一つで、エスカレータで登れる神社としても有名です。

600年以上の歴史をもつ山王さんで親しまれています。

 

神様のお使いがお猿さん。「猿=えん」から縁結びの神様として人気。

神門と拝殿前に夫婦猿の像が安置されています。

 

6月に行われる「山王祭」は京都の祇園祭り、大阪の天満まつりとともに日本三大祭りにあげられています。

 

銀座線・南北線溜池山王駅7番出口よりエスカレータで小高い丘の上にある神社にお詣りできます。

大國魂神社http://www.ookunitamajinja.or.jp/

 

創建111年。1900年の歴史ある武蔵府中に鎮座する神社。

御祭神は大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)。

 

縁結びと厄払いの神様として有名で、結婚式を挙げるカップルが多くいます。 

 

例大祭の「くらやみ祭り」は、その昔、夜に街の灯りを消して八基の神輿渡御が行われたことから、「暗闇祭り」として言われています。

 

 境内の結婚式場では、夕暮れに始まるかがり火の演出がある神秘的・幻想的な「かがり火挙式」も行われます。10月~3月末まで1日1組限定 

 

境内には、徳川家康の江戸入場を記念して、五穀豊穣・天下泰平を祈った奉納相撲として始まった「相撲場」もあります。

 

京王線府中駅から続く、700メートルの参道「馬場大門欅並木」は、国の指定天然記念物で圧巻です。

 

京王線府中駅徒歩5分・南武線、武蔵野線府中本町駅下車徒歩5分

常泉寺 www.jousenji.com

 

1588年創建の禅寺。

「花のお寺」、「河童のお寺」、そして「縁結びのお寺」として人気。

境内には、「縁結びの菩薩」「縁結びの石」のほか、「河童さま」も祀られています。

菩薩様は、奈良のゆるキャラをつくった藪内佐斗司氏の作品で、どこか「せんとくん」に似ています。

また、同氏デザインの「恋の縁結び童子」というストラップもあります。

 

 

小田急線高座渋谷駅徒歩7

出雲大社相模分祠 www.izumosan.com

 

縁結びの神様として有名な出雲大社の分祠です。1888年鎮座されました。

出雲大社のお守りを授かることができます。

 

小田急線秦野駅から神奈中バス15分 保健福祉センター前下車

 

 

伊勢原大神宮 http://www.daijingu.net/

 

16151624年創建。伊勢と鎌倉に住む二人が、大山詣での途中、千手原の土地で宿を探していたところ、水の音を聞き、この土地が開墾に適していると悟りを得て、伊勢神宮から勧請し、奉祭したことが始まりです。伊勢原という土地の名前の由来になりました。

伊勢神宮にならって外宮、内宮の順にお伊勢参りができます。

 

小田急線 伊勢原駅徒歩10

 

箱根神社(九頭龍神社) www.hakonejinja.or.jp

 

芦ノ湖に面し、広大な箱根の森に鎮座。箱根大神を祀って1255年の古社です。

源 頼朝や徳川家康も崇高していました。

境内にある九頭龍神社は、恋愛のパワースポットとして人気です。

 

 

箱根湯本駅から箱根登山バス40分。元箱根港下車徒歩10

【押し付けない、丁寧なサポートが定評です♪】 

結婚相談所は神奈川から便利な良縁コンシェルジュ町田。

横浜や新宿からも便利でお仕事帰りに利用できる結婚相談所です。

神奈川の結婚相談所で迷ったらまずお問い合わせください。