中高年の婚活は「こだわり」を捨てる努力が重要

こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です

最近、中高年の婚活が活況を呈しているという報道を目にするようになりました

確かに、良縁コンシェルジュ町田でも中高年の方のご入会・ご成婚も増えてきています

マッチングアプリで婚活の敷居が低くなり、誰もが「婚活している」ことを口にできるようになったことが大きいようです


私の立場からすれば、やはり「結婚はした方がよい」とおススメしますが、結婚しなくても幸せに暮らせる時代でもあるので、結婚してもしなくてもご本人の意思次第です


そして「結婚したい」お気持ちであれば、一つでも歳を重ねる前に婚活をスタートされたほうが有利に働きます

また、婚活されるのであれば、特に大事なポイントがあります

今までの「こだわり」を捨てる努力をすることです


歳を重ねるほど、それまでの人生経験から価値観が固まってしまうものです
でも、幸せな結婚生活を送るためには、二人が歩み寄る、価値観を折り合うことが求められます

なので、今までの「こだわり」に固執してしまうと、たとえお見合いや交際ができたとしても、真剣交際中に結婚観の話し合いをするなかで破談になる可能性は高くなります

中高年で結婚できている方々は、こだわりを捨てて、お相手に合わせようと努力を怠らなかった方々です

婚活に限ったことではないと思います

仕事でも、柔軟性のある管理職は部下からの信頼も厚くなりますが、昔の栄光で生きてきているような管理職だと誰もついてこなくなりますよね

かくいう私自身も63歳になり、歳を重ねるほどに柔軟性を意識して生きていきたいと考えています