3回目デート
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日に続いて、「プレ交際のデート」に関するアドバイスです
今日は「ブレ交際3回目からのデート」です
2回目デートまでは、
ランチで二時間程度
他愛ない話題で楽しく話すこと
3回目デートからはシフトチェンジをします
いつまでも話しだけではネタも尽きてしまいます
ここからはアクティブデートをしていきます
3回目デートでは「半日」
定番の水族館や観光スポットにお出かけしましょう
水族館がおススメの理由があります
・天候に左右されない
・水槽の魚を見ながら移動するので、お相手の顔をずうっと見ないで済む
・童心に帰って楽しめるので、自然な会話が期待できる
特に、お相手の顔をずうっと見ないで済むので、何か話さないといけないという焦らないで済みます
そして、3回目デートで心がけて欲しいことがあります
・話し方を変える
・名前の呼び方を変える
早いカップルだと2回目で変化がある場合もありますが、たいていのカップルは3回目以降が多いです
いつまでも敬語で名字で呼んでいたら、気持ちは入りません
男性から提案してあげるとスマートですが、女性からでも構いません
友達みたいに気楽に話せるようになるのが大事です
また、下の名前で呼び合うと、心の距離が縮まった感覚にもなれます
ぜひ、3回目デートでは話し方、名前の呼び方を変えていきましょう
4回目デート
そして、4回目デートでは「1日デート」にチャレンジしましょう
朝から晩御飯まで1日会っていると、お互いの良いところも気になるところも分かるようになります
特に大きな気になることが出て来なければ、あなたの心の中にはお相手の存在が大きくなってきているはずです
また、ぜひ「手を繋いでみてください」
肌感覚、生理的に合う合わないが分かってきます
手を繋げなければ、好き気持ちになるのは難しいです
次のデートが楽しみ、ワクワクする感覚になっていれば「恋愛スイッチ」がONになった証しです
一方で、次のデートが重く感じるようになってしまったら・・・
それは交際終了のサインです
どんどんと気になることばかりが目に付いてしまうだけです
残念ながら交際を続けても進展する見込みはありません
お互いに貴重な時間を使っているのですから、交際終了することもお相手への思いやりになります
結婚相談所では、会員さんからデートの都度、振り返りを入力していただくことで、その内容を読んでお相手相談所さんと情報を共有しながら、交際の進展の見込みを検討しています
「◎◎さまのお気持ちはいかがでしょうか?」
などとと確認していて、お相手のお気持ちが前向きなのかどうか教えてもらっています
前向きであれば、もちろん会員さんにお伝えして真剣交際に向けて背中を押していきます
逆にお相手のお気持ちがそうでなければ、その旨をお伝えして交際継続するかどうか、会員さんと一緒に検討しています
いずれにしても、結婚相談所での交際では、私たちが間に入って必要なサポートをしています
そのためにも、会員さんには、交際状況をこまめに教えてもらう必要はあります
私たちは神様ではないので、情報がなければ分からずサポートも難しくなってしまうからです
さて、4回目デートでもワクワク楽しいデートができて「恋愛スイッチがON」になったら、ぜひ真剣交際に進んでいきましょう
明日は「真剣交際」とはどんなことをしていくのかお伝えいたします