譲り合える関係性を築きましょう

こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です

幸せな結婚生活を送るために必要なもの
皆さんは、どんなことを考えますか?

私は特に「譲り合い」が大事だと考えます

不幸にして離婚してしまう夫婦は
お互いに「我を張ってしまう」ケースが多くあります

夫婦間で些細なことで口論になったとき

自分の考えに固執して我を通してしまったり
意地を張ってしまうのです

口論になりそうになったら

先に相手の求めを認めればよいのに
ここで相手の求めに応じたら、認めたら自分が負けてしまう

そんなプライド?が邪魔をするのか
意地を張り合ってしまって
口論がエスカレートして大喧嘩に発展しまうのです

つまらない意地を張り合っても
良いことは何ひとつありません


ほとんどは固執しなくても良いものだと思います

 

自分が「これだけは固執したい」というものは守るとして
それほど固執するものではなければ
我を捨てた方が楽になれます

 

結婚生活に限ったことではなくて
人間社会で生きていくためには
何事も譲り合い、折り合いをつけていくことが必要ですよね

 

将来の結婚相手となる交際相手とは

交際中に譲り合い、折り合いを付けられる関係性を築いて欲しいと願います