婚活の年間トレンド

こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です

いまは新年度でお仕事が忙しい時期ですね
ちょっとお見合いやデートの時間が取れなくても
ゴールデンウィークには落ち着いてきて活動が活況を呈してきます

ここで、一年間の婚活のトレンドご紹介します

婚活は大きな波があるわけではないのですが
あえて言えば下記のような波があります

◎1~2月

新しい年の始まりで「今年こそ結婚しよう」という気持ちになります

バレンタインデーもあるので恋のイベントの時期でもあります
お問い合わせ、ご入会も増えます

◎3月~4月中旬
年度替わりで異動・転勤・転職などで仕事が慌ただしくなる時季
一時的ですが「婚活どころではない」とお見合いの数もダウンします
また、お見合いやデートの予定が立てにくくなる時季です

 

◎4月下旬~7月初旬
新年度のあわただしさが落ち着いてきて
ゴールデンウィークで婚活の時間が取れるようになります
暑くもなくて過ごしやすい陽気で屋外デートも楽しめる季節です
5月頃に交際成立して順調に進めば、真夏になる前に成婚退会したいという気持ちが増してきます

◎7月中旬~9月下旬
真夏の猛暑で、モチベーションが低下する季節です
婚活に限らず、何をやっても暑くて気力が低下する傾向が年々強くなってきています

◎10月~12月
Xmasプロポーズに向けて1年で最もアクティブになる季節です
なんとか年内のご成婚退会に間ら合わせようと10月はご入会数も増えます
ちょっと焦りがあるので、年内のご成婚が間に合いそうにない場合は、慌てないで新年明けてからプロポーズをおススメすることもあります

基本的にはいつ婚活をスタートしても、大きな影響を受けることはありません
どこかの名言ではありませんが
「婚活するなら、今でしょ!」
これに尽きます