こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
いま、良縁コンシェルジュ町田では【成婚主義キャンペーン】を開催中です
「成婚主義キャンペーン」はIBJと同じように「成婚主義」を掲げる他社の結婚相談所であるBIUと良縁会の三社が初めて提携して開催しているキャンペーンです
キャンペーン期間中にご入会いただくと、初期費用から1万円オフ(税別)となるお得なキャンペーンです
成婚主義の定義とは
ところで、「成婚主義」って何?と思わることでしょう
そこで、そもそも「成婚」の定義についてご紹介いたします
実は、結婚相談所やマッチングアプリの業界において
統一された「成婚」の定義はありません
えーー、何それ、びっくり
驚かれる方も多いと思います
下の図は、結婚相談所によって異なる成婚の定義を表したものです
プロポーズ&親御様へのご挨拶でご成婚
IBJの結婚相談所では「プロポーズ&親御様へのご挨拶」が無事に済んだら「婚約」
つまり「ご成婚」としています
一方、他社の結婚相談所では、「真剣交際になったらご成婚」としています
今話題の東京都のマッチングアプリも同様に真剣交際になったらご成婚です
真剣交際では、住まいのこと、働き方、子どものこと、家事育児、お金の管理、休みの過ごし方、お互いの親兄弟との付き合い方、結婚式・新婚旅行などについて話しあいがなされます
何十年と違う環境で生きてきた二人ですから価値観の違いは当たりまえにあります
時には言い合いになることもあります
「どうして、そんな風に考えるんだろう?」
「そんなつもりで言ったんじゃなくて誤解を解きたいなあ」
プレ交際中、遠慮があって聞けなかったこと、言えなかったこと
真剣交際になると、色々と出てくるものです
そんな時に、仲人カウンセラーが間に入って
しっかりお話しをお聴きして、
お相手の結婚相談所とも情報を共有しあって、
誤解があれば解いて差し上げたり
さまざまなアドバイスを差し上げています
でも、「真剣交際でご成婚退会」されてしまうと
あとは2人だけですべてを進めていかなければなりません
どんなお悩み事があっても相談相手がいないことになります
残念ながら、お相手が何を考えているのか分からないまま
感情的にしこりを残して破談になってしまう可能性があります
そうならないようにIBJの結婚相談所では
「プロポーズ&親御様へのご挨拶」が済んだらご成婚としています
結婚相談所やマッチングアプリでの婚活では、
必ずご成婚の定義を確認してから活動するようにしましょう