「水引」をもっと知りたくて資格取得しました(工藤)

こんにちは、工藤です

 

10月に入りましたね。

今年も3ヵ月をきってしまいました。

本当に時がたつのは早いです。

 

ここ何年か興味があり趣味としてふれていた「水引(みずひき)

 

このたび、一般社団法人日本おくりもの協会の資格認定講座を受講し上位資格を取得しました。

 

この資格は、クリエーターとして自身の制作活動や講座などを公に行うことができます。

 

資格を取得したいと思ったのは、日本独特の文化である「水引」を知りたいという思いが始まりでしたが知れば知るほど興味が湧いてきて素晴らしさを伝えたいとの思いに変わっていきました。

 

水引は、祝儀袋や不祝儀袋の表に用いられていますので身近に感じる機会はあるかと思います。

 

結び方や本数にこだわりや意味合いが深くあり、場面に応じて使い分ける必要がありますので、意味合いを間違えると大変失礼な事になってしまいます。

 

結婚式などのお祝い事で祝儀袋を使う機会があるかと思いますので、大人のたしなみとして知っておきたいマナーですね。

 

最近は、装飾品やアクセサリーなどにも利用されています。

 

人生の彩りとして、おくりものにまつわる技術をお役にたてていきたいですね。

 

 

いろいろやってみたい、興味があるものに挑戦しすぎてめちゃくちゃ忙しくなっております()