こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日は「立冬」
冬の始まりですが、いま事務所の室温はなんと30℃です(^-^;
でもそろそろ気温も急低下するようです
寒暖差で体調崩さないように注意してくださいね
さて、今日は男性の皆さん向けの話題です
初デートで即交際終了にならないようにするための
初デートで気を付けるポイントをご紹介します
◎「行き当たりばったり」はNG
デートプランを立てずに行き当たりばったり
待ち合わせで「これから、どこにいく?」
一気に興覚めです
特に初期のデートでは必ず終了になります
デートの約束をするときに
行きたい店・場所、食べたいもの・苦手なものを聞いておきましょう
待ち合わせ場所からの道順を調べるだけでなく
雨が降ったときに地下道などでも行けないか代案も要チェックです
お店は予約しておくことです
仲良くなる前の順番待ちは会話のネタが尽きるのも心配です
ちなみに、お店は選びは「OZmall」がベストです
女性に人気のお店が紹介されています
◎会話のネタを用意しておく
お見合いでは当然に会話のネタは用意されていますが
デートでは用意していない人が多く見受けられます
これもまた、行き当たりばったりです
プロフィールの内容はお見合いで話していますから
違う話題を用意しておく必要があります
基本的には「自己開示」を男性が先にした方が
女性も話しやすくなります
お見合いで話せなかった自分のことを話してみましょう
例えば、子供の頃、学生時代の思い出、夢中になったことなどは
自分の体験談なので自分の言葉で話せますよね
なお、交際初期の内に結婚観を話してしまう方がたまにいます
それは避けたほうが良いでしょう
まだ出会ったばかりの男性には警戒しています
なので、結婚のイメージなんて全然できないからです
◎急に馴れ馴れしく接近しすぎない
まだ出会ったばかりなのに
タメ口、友達感覚の言葉遣いだったり
急に下の名前や、ニックネームで呼び出したり
手を繋いできたり
そんなことしたら女性は警戒してしまいます
二度目のデートまではちょっと慎重に進めていきましょう
◎服装はお見合いとのギャップが少ないものに
スーツやジャケットでお見合いされています
その時の印象で交際が成立しています
でもいきなり、日曜日のお父さんみたいなだらしない恰好で現れたら
女性は引いてしまいます(^-^;
初デートはお見合いの延長線でもありますから
ジャケット・パンツで清潔感ある身だしなみを心がけてくださいね
いかがでしょうか。
特に注意していただきたいポイントをご紹介しました
どれも基本的なことばかり
でも、意外とできていなかったりします
せっかく交際成立したのですから
基本に忠実に楽しいデートをして
次のデートにつなげてくださいね